マイナンバーカードで図書館が利用できます!
マイナンバーカードが、2017年10月15日(日)から図書館での本の貸出に利用できるようになりました。
また、マイナンバーカード1枚で、播磨圏域連携中枢都市圏の姫路市・福崎町・神河町の図書館を利用できます。
まずは、図書館の窓口に 『マイナンバーカード』を持参し、登録手続きをしてください。
借りたい本を職員に渡し、マイナンバーカードをICカードリーダーにセットし、暗証番号(数字4桁)を入力します。
その後は、通常の貸出と同じです。
まず、利用したい市町の図書館窓口で利用者登録手続きをしてください。
マイナンバーカードのICチップのマイナンバー、住所、氏名などの個人情報は利用しません。
『読書通帳』を始めませんか?
図書館では、このたび図書情報システム更新に伴い、新たに『読書通帳機』を導入しました。
2017年10月15日(日)から、読書通帳が利用できます。 親子で『読書通帳』をはじめてみませんか?